「チャンスを作るなかでどうゴールを割るかというところでしたけど、ロースコアゲームになる覚悟はしていて、選手たちにもそれは伝えていました。とにかく我慢しようと。相手がロングスローだったり、背後を狙ってきたり、セットプレーでくるのは分かっていたので、そこをしっかり受け止めてはね返すところは徹底してやっていこうと。あとは焦って蹴るのではなく、普段自分たちがやっているサッカーをやっていこうと話をしていました」
それでもPK戦に持ち込ませず、最後はきっちり決勝点を奪い勝ち切った。FW大江颯太郎(3年)が蹴ったCKに合わせたDF柴田光琉(3年)のヘディング弾には、勝利への執着心がうかがえた。
【次のページ】 日体大柏は3年ぶりの全国出場なるか!根引謙介監督「市船や流経と、がっぷり組んでどこまで戦えるか」(3)
▽令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)千葉予選
令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)千葉予選