そして迎えた市立船橋戦。
「自分たちは何をしなければならないかを共有して、試合に臨みました」と大宮U18 丹野友輔監督。何をしなければならないのか。そのヒントはハーフタイムにあった。丹野監督はその模様を振り返る。「ボールを奪う守備をしなければならないと伝えました。前半はただゴールを守るという守備に切り替わってしまいました。なので後半は、ボールを奪う守備にトライしていこうと伝えました。また前節の柏戦では後ろに重心がかかってしまったため、2点取ったあとに、守りにシフトチェンジしていくというか…気持ち面も含め、守りに入ってしまいました。そのためメンタル面でも守りに入らないように伝えました」。
ただ懸命に守るのではなく、ボールを奪っていく攻撃的守備。これが後半に生かされた。
数度の決定機を防いだGK1清水飛来(3年)は「最後は海瑠(DF4大西海瑠・3年)が身体を張った守備をしてくれ、ボランチの大智(MF6山中大智・3年)がDFラインに入って守備を支えてくれました」と守備の堅さを語るとともに「前線の野口や途中から入った堀内が(MF8堀内陸大・3年)が前からプレスをかけてくれました。ホントに全員のおかげです」と声を弾ませた。清水が示したように、後半、前線からの二度追い、三度追いといった執拗なプレスが功を奏した結果のあの2点目。シュート数をみると前半、市立船橋の9本に対して大宮4本だったが、後半はともに7本ずつと盛り返したことがわかる。攻撃的な守備。そして良い守備からの良い攻撃。これが大宮U18の目指すスタイルのひとつ。今回のように開始1分でのゴールはより守勢に回らざるを得ない状況となっても「失点しなかったのが良かった」と話した丹野監督は「今回、結果が出たという点では自信につながる試合でした」と完封勝利を総括した。
(文・写真=佐藤亮太)
- 1
- 2
▽高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2024 EAST
高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2024 EAST