「相手が蹴ってくるのをわかっているのに、それを弾き返しても自分たちのボールにできないとずっと攻められているだけになってしまう。蹴るだけのサッカーにならないように繋ぐことを目標にやっている中で、ピッチコンデションは悪かったですが、繋げれる部分も蹴ってしまっていた。次の試合に向けての改善点を話しました」
CBとして求められる高さを持つ佐藤。対人に対しての強さは、今後のトレーニングで培うことはできる。それ以上に利き足が左というのは、成り手が限られるCBでは何よりの武器だ。
「自分が左利きでCBをやっているので、やることはいっぱいあると思うのですが、まずは相手のフォワードに負けないこと。CBは最後の守備の要としてしっかり守ってチームを盛り上げなきゃいけないし、自分が一番責任感を持ってやらないと失点を防げない。自分が折れたらチームも折れると思ってるんで、勝っていても負けていても、どんな状況でも声を出し続けて、誰よりも落ち着いてサッカーをやらないといけないと思っています」
▽令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選
令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選