
佐野日大
栃木県
応援メッセージ (226)
-
私が桶川西中学の教頭時代の話だな。
宇都宮の栃木グリーンへ一人で自家用車を運転して観戦したな。
佐野日大高はめちゃくちゃファンだから。
相手は知らない学校だったが、案外スコアほどは軽くない試合だったとの印象だ。
2022.01.27 須田寿(当時58歳)
-
そうだ、この試合を栃木グリーン(宇都宮)まで行ったんだよ。
佐野日大が勝てたのはうれしかった。
2022.01.07 RAV4
-
佐野日大、奮起しろ❗
決勝が問題なんだよ
勝つか負けかで転ぶ側が違うんだ!
試験と同じ、あと僅かに足りなくても落とすという現実も知ってるから。
次だ、次!
2022.01.07 須田寿(平成31年03/31まで桶川西中教頭)
-
日大高、またがんばれ‼️
父方の祖父母は田沼に住んでいましたから
佐野には親しみを持っていました、以前から
佐野日大高にあがってもらいたいです
2022.01.06 三尾玲央奈
-
佐野日大高が矢板中央に勝利を決めて優勝した、大会を数年前に中学時の友人(大友君と大谷君)と観戦へ行った記憶がある。
佐野日、矢中、作新と栃木県内ではこの三羽がらすのような。
蝶々サンバ、ジグザグサンバ、強い栃木の三羽
と歌われるように、佐野日、少しのことが相手へ勝利を持っていかれるというのは重々にわかったはず。同じことはしないように!
やはり同じ、特に敗れた思いのある学校は、熱く光らせてくるから。期待するぞ、また次は勝て!
2022.01.06 オイラ稲垣雅史,藤田香織が好き
-
よく頑張った 感動した
2021.11.13 小泉純一郎
-
全国大会出てくれぇぇ!!応援してます!!
2021.11.13 佐日
-
佐野日大、ガンバレ!!!
全国での活躍が見たい!!!!
2021.11.06 KKK
-
絶対に勝ってください!期待してます!
2021.11.02 しのざきせな
-
佐野日大頑張ってください!
2021.06.23 どて