立教新座
埼玉県
応援メッセージ (81)
-
母校です
上まで上がって来てください
応援してます!
2020.10.08 -
-
9番サイコー
スーパーサブ
2019.06.10 セントポール
-
立教新座、残念ながら新チームの初公式戦(大会)で結果を残すことが出来ませんでした。
三年生が抜け、「強力な個の力」が半減するなかで、昨年からのレギュラーメンバーと新メンバーがどう融合し、新チームをつくって行けるかがポイントだと思っていますが、この試合に限ってはまだその解が無いままに、スタートをしてしまっているという感じを強く受けました。
一番の課題は、やはり昨年からと同様な「チームのメンバーがお互いに何を望んでいるのか?の相互理解の無さ!」にあると思います。受け手と出し手、足元に欲しいのか、裏に走って欲しいのか?さぁ、どんな感覚で試合をされたのでしょうか。
結果は残念ですが、まだまだ新チームはスタートしたばかり。リーグ戦で課題を克服し、インターハイ、選手権とまた立教新座旋風を巻き起こして欲しいです。頑張って下さい。応援しています。
2019.01.27 サッカー親父
-
昨日の準決勝は残念な結果に終わってしまいました。後1歩で「全国」だったもので、選手達の悔しさもひとしおだたったのではと思います。
試合を通して主導権を握れた試合でしたが、1点が遠かったです。サッカーの難しさを感じました。
得点を取れなかったのは、以前から課題のチームとしての連動性の未完成さ。チームとして狙いが共有できていないので、パスの出し手が渡し先に「次はここに出して欲しい」の意図が伝わらず、いいタイミングでの縦パス、裏のスペースへのパスが出し切れませんでした。更に前で待っていた3人目は自分の意志(狙い)でパスが受けられたのか?いやそうでなかったのではと思います。失点時のこぼれ球への反応についても、ボールが入る前にみんなで「必ずこぼれるぞ!反応するぞ!」という掛け声があったのか?たらればですが、そのような点も出来ていれば結果も大きく変わったのではと思います。今できていない事、足りていない事は明確にして、練習すれば、多くが簡単に改善できることばかりです。さぁ、次に向かって「新たな立教新座」を見せてください。よろしくお願い致します。
2018.06.24 サッカー親父
-
今日が天下分け目の戦いですね。戦い抜き、是非とも全国への切符を掴み取って下さい。応援しています。
2018.06.23 立教OB
-
いざ出陣!まずは最低限の1勝を!頑張れ、立教新座サッカー部の皆さん。
2018.06.14 サッカー親父
-
初の県代表としての大会は1-2と惜敗に終わりましたが、選手達は皆、最後まで諦めずに走りきれたと感じました。
但し、以前よりは明かにワンランクアップした今、今後への新たな課題も明確になってきました。一つ一つのプレーの先読み、相手との駆け引きのレベルップです。基礎(蹴る、止める、運ぶ(トリブル)、フィジカル)は本日の試合を見ても相手校に負けてはいません。しかし、プレーの先読みが出来ているメンバーが少なく、よく言う「3人目の動き」がスムーズに出来ません。ボールを出す人、受ける人の2人までの連携に留まり、更にその次の人にどうして欲しいのか?何をしたいのかを繋げていくイメージの共有が出来ていない(ディフェンスも同じ)ので、目の前のボールに反応している感じです。相手より先読みが出来ていないので、ボール運びがが流れていきません。これを改善するには、ダイレクト(ツータッチ)でのボール運び(それに対するディフェンス)の練習の繰り返しが必要だと思います。是非、これからの取り組みに加えて欲しいと思います。今後の成長に期待し、応援しています。
2018.06.03 サッカー親父
-
さぁ、今日が決勝戦です!
勝つぞ、立教!!!
2018.04.30 立教新座高校3年生
-
おめでとうございます次の試合も頑張ってください
2018.04.29 とも
-
ベスト4進出、おめでとうございます。昨日の試合はしっかりとした試合の入りから、途中負傷退場者を出しながらも全員で集中力を切らさずに戦いぬけた試合だったと思います。今大会の中でまた少しづつチームが、個々の力が向上してきています。その成果を更に本物にしていく為に、もっともっと皆で試合中に声を出して、周囲を鼓舞して、意思の疎通を図ってを目指して欲しいと思います。CBの5番が居なくなった瞬間にそのような声が減ってましたよ。認識はできているはずです。1人でも声を出せば、皆が思い出して声を掛合い始め、そしてそれがチームとしての一体感をつくります。是非徹底してください。応援しています。
2018.04.22 サッカー親父