実践学園SB長友星澄(写真=石黒登)

 実践学園をタイトルに導いたのは右サイドバックの攻撃性だった。後半開始すぐにMF村田拓巳の2戦連続弾で同点とし迎えた5分。DF長友星澄のゴールが勝負を決める決勝弾となった。

 「自分のミスで失点して取り返さなきゃという気持ちがあった」と長友。失点シーンはトリックフリーキックに引っかかってしまい、自らもマークを外してしまったことを悔やんでいた。

 そういった中でチームは後半1分に同点とすると5分、ついにその借りを返す機会がやってきた。相手の左クロスをスライディングでカットすると、そこから一気にオーバーラップし縦ではなく中へ。「もともとFWの選手で攻撃が好き」。中学年代で所属していたFC多摩では1、2年とFWを務めていたこともあり、サイドから中に入り込んでプレーすることも多いという。

 中盤でボールを受けるとドリブルでさらに左に流れながら持ち出し、左SBの雨宮竜也へ。「中学校から同じチームで折り返しが来ると信じて待っていた」。すると雨宮からのリターンにひとりディフェンスを交わして左足のシュートでネットを揺らしこれが決勝弾。「左足はそんなに自信はなくて、ゴロゴロだったんですけど、良いコースに行って入って良かった。前半の失点を取り返せたというという気持ちでめっちゃ嬉しかったです」とゴールを決めた瞬間を振り返った。

 得点に代表されるようなカウンター時の積極的な攻撃参加が武器で、「ウイングとか中盤の選手が持った時に自分が外を上がったり、中を追い越して参加していくところを見てほしい」。

 またこの日は「自分はそんなに守備は得意だと思っていない」というディフェンス面でも貢献。対面の相手10番のドリブラーに対し、しっかりと対応してほとんど仕事はさせなかった。

 高校ではサイドでの1対1を強化。「もうちょっと強くなれたらと思っています」とサイドバックとしての成長と語る。「やっぱりチームとしては全国ベスト4というのを目標にしている。そこまで自分がアシストとか得点に絡んで導いていけたらと思います」とチームを勝利に導く結果を求めていきながら、さらに攻撃的SBとして成長し、選手権での全国4強入りを目指す。

(文・写真=石黒登)

▽令和3年度関東高校サッカー大会東京予選
令和3年度関東高校サッカー大会東京予選