試合には敗れたものの圧巻のパフォーマンスを披露した興國MF永長鷹虎

 選手権大阪予選準々決勝で大阪産大附に3-3からのPK戦で破れ大会を去った興國。2年連続で準々決勝で敗退という悔しい結果に終わってしまったが、その中でも川崎F内定のMF永長鷹虎は存分に自分の力を発揮しゴールも決め圧巻のパフォーマンスを披露した。そのMF永長に準々決勝の試合後話を聞いた。

ーー残念な結果となってしまいましたが試合を振り返ってもらえますか?

 まずはこの舞台で先制点をチームで取れたことは良かったと思いますし、1点入ってから結構落ち着いて繋げていたんですけど、やっぱり勝ち越した時に守備固めになってしまって、自分たちのサッカーが出来なかったのがそこも自分たちの技術の無さだと思うし、チームの反省点だと思うので良い部分と悪い部分があったゲームかなと思います。

ーー(自分のシュートがポストに当たりFW荒川が詰めてゴール)1点目の起点になりましたが、あそこの狙いを教えてもらえますか?

 自分はあの角度が一番得意なので、そこでカットインして決める自信はあったし、FW荒川永遠だったりMF宮原勇太だったらあのカットイン(シュート)が外に外れても、絶対そこに走ってくれているとわかっていたので、結果的に入って良かったなと思いますし理想的なゴールだったと思います。

ーー自分のゴールについては?

 あの角度で1対1でゴール前で持てたら絶対決めれるって自信があったので想像通りに出来ました。

ーーあのゴールの後からボールを触れない展開になりましたね?

 そこは自分も体力的に結構きつかったのもあったんですけど、チームとしても後ろから蹴ってしまっていたので、ビルドアップのところに関われなかったし、蹴るのは良いんですけどそこでボランチが高い位置を取れていなくてセカンドも拾えなかったのでずっと守備をさせられて、その展開はメンタル的にも体力的にもきついので、きちんと今までやってきた興國のビルドアップをやるべきだったし、自分もそこで受けるべきだったなと思います。チームとしてはそこが反省点ですね。

ーー選手権が終わってしまいましたが、そこに対しては率直にどう感じていますか?

 そうですね、自分たちがやってきた試合の中でも今日の試合はめっちゃ良かったと思うし、そういうところでは悔いはないんですけど、やっぱり負けたのは悔しいし、自分は1年の時はずっとスタンドで応援していて、2年の時はベンチでこのような光景を見ていたので、"今年こそは"と思っていたんですけど、そこでも勝てないっていうのがサッカーの面白さだったり、選手権の難しさだと思うので、今の1.2年にはこの光景をしっかり見て忘れないで欲しいです。それは僕もなんですけど、また一から積み重ねていきたいと思います。

ーー個人としては良かったけど、チームとしては厳しい試合でしたか?

 そうですね、奪われ方も悪かったし、サイドからも何回も崩されて、自分のサイドも崩されていて、クロスも簡単に上げさせ過ぎていましたから、やられるべくしてやられたって感じだったので、サイドの守備は修正しないといけないなと思います。プリンスもまだあるのでそういうところを修正していきたいと思います。

ーーこんなにやられるのは中々見ないと思うんですけどやっていて、おかしい感じはありましたか?

 プリンスとかだったらあんな感じはないんですけど、やっぱり選手権って難しいなと思うし、みんな頑張っていたんですけど、セカンドボールを全部拾われていたんで、後ろに人数をかけているのに蹴ってしまうからセカンドを拾えないので、後ろに人数を掛けるならビルドアップするべきで、蹴るならバックライン以外を上げて競って拾うべきだったので、そこがチームとして狙いが定まってなかったのできつかったですね。

ーーこの経験を今後のプリンスやフロンターレでどうやって活かしていきますか?

 これでサッカーが終わるわけじゃないし、これからはこの舞台よりももっと緊張感のある舞台でやっていくので、こういう経験が出来て良かったし、今後苦しいこともあると思うんですけど、これを忘れずにこの経験を思い出してこれからの自分の為にしていきたいと思います。

ーーこの試合の空気感は今までに味わったことのない変な感じでしたか?

 やっぱり観客席を見たらチームメイトがズラッといて、プリンスとは全然違くて、こういう舞台でサッカーが出来るのが本当に楽しかったし、だからこそ次はスタジアムでやりたかったっていうのはあるんですけど、みんなが観ている舞台で点を決められて良かったし、チームとして3点取れたことは良かったと思うんで悔いはないです。

ーー本当に楽しそうにプレーしていましたよね?

 めっちゃ楽しかったです(笑)。自分はこういう雰囲気の中でやる方が好きなので、ほんまにもっとプレーしたかったですし、自分のプレーを色んな人にもっと見て欲しかったなと正直思います。

ーー全国に出てフロンターレのファンやサポーターにも見せたかったですよね?

 本当に見せたかったですよね。

ーードリブルは小学校から今の感じですか?

 小学校の時から練習してきた動きでもあるのでACアスロン(兵庫)のおかげでもあるし、興國に入ってからも色んな仕掛け方を自分の中で取り入れて上手く混ざっています。アスロンの型と興國の型が結構混ざって他には出来ないドリブルが出来てきているのかなと思います。

ーー小学校の時から自分の動きは他とは違う意識はありましたか?

 そうですね、ドリブルには絶対的な自信があったんですけど、それでもスピードとか緩急の使い方が悪くて、抜いても追い付かれてしまったり抜き切れないっていうところがあったので、そこは興國に入ってドリブルの時の持ち方だったり緩急の付け方は格段にレベルアップしたと思うし、試合をやっていて「こんなにやれるんや」って実感しているので、本当に興國に来てよかったなと思います。

ーー興國でドリブルのレベルが上がった背景とか理由ってどんなところにありますか?

 "メッシアザール"っていう仕掛け方の練習があるんですけど、インサイドでボールを持ちながら細かいタッチをしていくっていうのが興國の型で、自分はあんまりそういう事を考えてこなかったので、インサイドで仕掛けることによって右にも左にも行けるし、ボールをマイナスに置くことで、足を出されても引けるし交わし切れるんです。それまで自分はボールが先頭になっていたので、興國に入ってからは相手のDFを見ながら、足を出すように誘い出してそこを抜くって感じなので、そういうところが上手くなったなと感じます。

ーーその指導は内野監督のメニューですか?

 内野監督が言ってくれている事もあるし、試合とか練習をしていて「今の仕掛け方じゃダメだな」って1年の頃に思っていて、「このままだったらダメだな」って思っていたので、3年間で上手くなれてよかったなと思います。自分みたいな人はあんまりいないと思うんでそこをもっと見てもらいたかったですね。

(文・写真=会田健司)

▽第100回全国高校サッカー選手権大阪予選
第100回全国高校サッカー選手権大阪予選