青森山田MF松木玖生(写真=矢島公彦)
1月8日、第100回全国高校サッカー選手権の準決勝、高川学園(山口)対青森山田(青森)の一戦が国立競技場で行われた。試合は前半の3分に青森山田が先制すると、その後もゴールを重ね6-0で高川学園を下し、4大会連続で決勝進出を決めた。
高川学園との準決勝に完勝した青森山田MF松木玖生は試合後「今日の試合は自分たちらしいサッカーをすることを考え、相手に合わせることなく、セットプレーや流れの中から得点することができたのが勝因だったと思う」とコメント。
相手うんぬんより、自分たちの強みを押し出す青森山田らしさが出ていた試合内容には「しっかり相手の分析はしたが、それに偏ることなく、クロスを上げさせなかったり、シュートをあまり打たせなかったり、(田澤)夢積と(藤森)颯太が前に仕掛けてCKなどを取ったりなど自分たちらしいサッカーができた。プレミアリーグでできていたものが選手権でできないはずはないので」と振り返った。
今日のゲームで“勝てる”と思った場面を聞かれると「立ち上がりのいい時間帯でセットプレーから2点を取れたところでチームに流れが来ているなと思った」と話し、得点後に喪章を空に掲げたことについては「インターハイの初戦で長崎総科大附(長崎)と対戦した時に、ベンチに小嶺先生がいらっしゃった。特に交わりはなかったが高校サッカーを支え築いて来られた方なので、そういう方に向けた得点だった」と思いを語った。
相手のセットプレーにはどういった印象があったかについては「いかに自陣でプレーし、セットプレーを与えないかと言うところはミーティングで話していた。独特なCKだったりFKは警戒していたが、そこは抑えることができて良かった」と話した。
次戦の決勝が高校最後のゲームとなるが思いを聞かれると「準決勝で自分たちらしいサッカーを取り戻すことができ、生き生きとプレーできた。ただ、大津はかなりの強敵。気の緩みがあれば簡単に得点を奪われる。まだ自分たちは選手権で何も成し遂げていないので、チームでミーティングしながら決勝に向けて頑張っていきたい」と意気込みを語った。
▽第100回全国高校サッカー選手権
第100回全国高校サッカー選手権