ハーフタイムに選手たちに指示を送る市立尼崎の近藤照男監督(写真=会田健司)

 「相手の強度に耐えられる力を身に付けないといけないというのがあって阪南大高東海大仰星大阪学院大高大阪桐蔭と練習試合をやらせてもらって」と、大阪の隣に位置することを活かし強化を進めてきた。そして相手が割り切った攻撃をしてきても耐えられるだけの強度を手に入れた。

 「あとは自分たちが主導権を握ったゲームが出来たらなと思います。これからの相手は力がどんどん上がっていくので、苦しい時間も増えると思うので、それに対しては今日でその感覚がつかめたんじゃないかと思います」

 今後の試合を考えても、この試合で押し込まれる時間を耐え抜いた経験は大きい。

 そして指揮官に目標を聞くと「もちろん一番を獲りに行きます」とキッパリ。

 続けて「それに今回は連戦じゃないので、しっかり一週間準備して出来るのは大きいかなと思います。去年は神戸弘陵が一つの山で、神戸弘陵にPKで勝てたんですが、そこで子供たちが緩くなってしまったので、目標設定値をもう一回見直してやらないといけないかと思います」と、昨年との違いにも言及。

 兵庫の頂点を見据えて一試合一試合準備する。やる事ははっきりしている。

 市立尼崎は次戦、8強入りをかけ宝塚西と対戦する。

(文・写真=会田健司)

【マッチレポート】4回戦 蒼開 vs 市立尼崎

▽令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)兵庫予選
令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)兵庫予選