先制ゴールに沸く神戸弘陵

 ゴールシーンでは「潰れるつもりでニアに入ったらボールが来た」と、想定外の展開。さらにシュートを狙ったプレーも不発に終わった。それでも"ゴール前の落ち着き"という特性を持つ下醉尾らしく、慌てずにすぐさま立て直しゴールに流し込んだ。

 「去年は途中から出る試合も多くて、途中から入ると緊張もあると思うんですけど、監督からは落ち着いてプレーできるところと決めるところに信頼があって、今回もそこが生かせた」。大事な場面でもいい意味で脱力したプレーが出来る。それが彼の一番の強みだ。

 「自分の得意なゴール前での落ち着きやアイデアをみせたい。ゴール前でどれだけ魅せれるかだと思っているので、ゴール前に来たボールは絶対にシュートで終わったり、アシストしたり、そこを力強くやっていきたい」と全国大会に向けて意気込む下醉尾。

【次のページ】 "ゴール前での落ち着き"が武器の神戸弘陵MF下醉尾朔也「青森山田を倒して優勝したい」(4)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)兵庫予選
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)兵庫予選