クーリングブレイク中の帝京安積ベンチ
しかし、後半は相手の分厚い攻撃に晒され3失点。最後まで反撃に出れずに帝京安積のインターハイは終了した。
試合後「自分たちの力不足というか、もう少しいいゲームを自分たちから仕掛けたかった。相手の技術の高さを後半は特に感じたゲームだったなと思います。もっと良いゲームをさせてあげたかった」と悔しさ滲ませながら振り返った指揮官。
さらに「前半の最後のあたりは我々のボールもゴール前まで運ぶことが出来た。そこは通用したかなと思います。ゲームへの入り方だったり、相手のボールを奪うというところが、特に後半は通用しなかった」と話し、通用した部分と通用しなかった部分を分析した。
地元開催ということで、多くの期待を背負って大会に挑んだ帝京安積。
「凄く色んな所から反響があったりだとか、私たち自身がそういった中でプレーさせてもらえたり、準備することができたので、それが僕たちのエネルギーになりましたし、私たちを成長させてくれる環境にして頂いた。だからこそ1つ2つ勝って盛り上げたかったという想いもあるんですけど。期待に応えたかったという想いと、地元で開催出来てそこに参加できたことが非常に嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです」
地元開催だからこそのサポートやプレッシャー。メリットだけではなかっただろうが、小田監督はこの環境で戦えたことに感謝の言葉を並べた。
【次のページ】 地元の期待を背負って挑んだ初のインターハイ、帝京安積の小田晃監督「1つ2つ勝って盛り上げたかった」(3)
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)