
(写真=デールさいたまU-18)
埼玉県さいたま市を拠点に活動する[FCデールさいたまU-18]は、サッカー、フットサル両競技を真剣に取り組み、人として成長することを目的として活動している。ここ数年はフットサル専門チームとして活動を行っていたが、2025シーズンよりサッカークラブチームとして再結成を行い、デールさいたま本来の姿サッカー・フットサル両競技に挑戦。チームは2025年5月上旬から始動予定。4月下旬よりクラブ説明会やセレクション形式の練習会も実施する。
活動は、さいたま市(浦和地区)近郊のグランドにて週3回〜週4回。平日は夜間(19時〜21時)。過去フットサルでは県内の主要大会、全日本U-18選手権/埼玉県大会で2回の優勝実績があり、2013年に結成してから今年で13シーズン目を迎える。
2023年よりスペインのサッカーエージェント会社[RIOYUKI S.L.]と業務提携を行い、海外サッカー留学のサポートや、プロクラブ入団に向けたセレクション参加など、高校卒業後の選手の進路についても国内、国外に強いパイプがあり、多数の選択肢を提案している。埼玉県志木市の完全屋内スポーツコート[エフボックス ・フットサルパーク秋ヶ瀬]とは提携施設として、フットサル活動時にはホームコートして利用している。
指導スタッフは、プロ経験者、海外経験者など日本サッカー協会公認ライセンスを保有した実績ある指導陣で構成されており、サッカー指導はもちろん、人間教育に力を注ぎ育成年代最終章の選手達が卒業後も輝けるよう真摯に向き合っている。
デールさいたまスポーツクラブ川下修平代表からのコメントは以下。
「限られた活動時間の中、休まずチーム活動に専念することができ、新たな環境でチャレンジしたいU-18年代選手を現在募集しております。育成年代最後となる高校生年代は、人生を大きく切り拓くチャンスです。夢を諦めかけていませんか?再起したい選手、サッカー大好きな高校生、ご応募お待ちしております」
詳細は、下記選手募集ページへ
・FCデールさいたまU-18(高校生年代)選手募集のご案内
こちらから
[デールさいたまスポーツクラブ:公式HP/U-18]
一般社団法人デールさいたまスポーツクラブ
代表理事:川下修平