所属リーグは違えど、トーナメントでのライバルとして、互いに負けられない想いを抱えていた。そんな一戦で、山田は怪我で出遅れた時間を取り戻すかのように、ピッチに躍動感を注ぎ込んだ。
「監督にもよく言われるんです。怪我の分も含めて、ここまでの悔しい思いをもう全部を出し切れって。だから今日は、それを意識してやれたと思います」
途中出場ながら、プレーに迷いはなかった。自らのスピードを信じ、前を向く。それが桐光学園に先制点を呼び込む起点となった。
「自分の武器はやっぱりスピードだと思うんで。自信を持ってドリブルして、倉持くんとか仲間を信じてやれた。(自分のゴールも)運よく前を向けて、そっからスペースに運んで左足で決められたのが本当によかったです」
▽令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)神奈川予選
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)神奈川予選