東京制覇を成し遂げた修徳(写真=多田哲平)

 個人の進路を最優先するのが吉田監督流。だからこそこの日、急場に間に合わせた新システムも「この舞台で3バックができたのは、大学進学を目指す選手の経験値になる。面白かったですよね」と糧にし、関東大会に向けても「もちろん勝ちにはいくけど、選手の名刺を配る大会になればいい」とアピールの舞台と捉えている。

 一方で敗れた実践学園は第2代表として関東大会のBグループへ出場することが決まった。この決勝前日にT1リーグを戦っていて疲労がなかったわけではないが、それでも内田尊久監督は言い訳にせず「単純に力負けです。自分たちのちょっとした甘さが出た」と敗戦を受け入れた。

 とはいえ、関根と松田の両サイドハーフの突破は鋭く、MF6古澤友麻(3年)とMF16鈴木陸生(3年)の2ボランチは攻守に奮闘。またDF10鈴木嘉人(3年)とDF2山城翔也(3年)のCBコンビを中心とした守備も強固だった。

 内田監督は「まだまだですけど、1試合ずついろんな課題が出て、それを次の試合で改善して……そうやって少しずつですけど成長している」と手応えを語り、「きょう出た課題も、次の関東大会、インハイの予選に向けて潰していければ」と今後の戦いを見据えた。

(文・写真=多田哲平)

▽令和5年度関東高校サッカー大会東京予選
令和5年度関東高校サッカー大会東京予選