興國vs静岡学園

 「後半からある意味振り切れた」。試合後、静岡学園の川口修監督はリードを許した状態が、自分たちの良さを引き出してくれたと振り返った。逆に興國の六車拓也監督は「1点取った事で精神的に"このまま行きたい"というのがプレーに出ていた」と先制したことで守りに入ってしまったと振り返った。

 前半を1点リードで終えた興國。しかし、決して自分たちのサッカーが出来ているとは言えない内容だった。インターハイでは初の全国大会、さらに相手は全国常連の静岡学園、その目には見えない重圧が選手たちに重くのしかかった。普段であれば落ち着いて剥がしにいく場面でも、リスクを嫌うようなプレーも散見された。その中で奪った先制点。両者にとってこの1点の持つ意味が真逆に作用し、これが静岡学園の後半の逆転劇を生んだ。

【次のページ】 1回戦 興國 vs 静岡学園(4)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)