流通経済大柏MF松本洋汰

 ユース年代最強リーグであるプレミアリーグEASTでは流通経済大柏の10番を背負い、パスで中盤を組み立てスルーパスも通す。ドリブルで相手の逆を突いて突破も出来れば、DFラインの裏に飛び出しゴールも決める。そんなサッカーセンス溢れる選手である松本洋汰に、インターハイ出場を決めた暁星国際戦後に話を聞いた。

ーーゴールシーンを振り返っていただけますでしょうか?

 その前に(直前のプレーで)小林(恭太)があそこ(ボックス内右の深い位置)まで行った時にキックフェイントで相手が上手く滑ってくれていたので、もう一回食いついてくるだろうなと思っていました。切り返しは自分の中で決めていたので、その後は打とうと思っていたんですけどもうひとり来たので、「これも食いつくかな」と思って出来たので、ゴール前で落ち着いて出来たなと思います。

ーーそれは昨日ゴールを決めていたことで落ち着いて出来たんですか?

 自分的にプレミアでも点を取れ始めてゴールの嗅覚じゃないですけど、「ここに入れば(ゴールを)とれるかな?」というのは生まれてきていると思います。

ーー落ち着いていないとあそこで切り返せないですもんね?

 今年のチームは決定力が課題に挙がっいて、遠くからだとどうしても確率が下がってしまうので、どれだけゴールに近付けられるかとゴール前で冷静にできるかだったので、切り返しは落ち着いて出来たかなと思います。

ーー監督さんやキャプテンが松本君はゲームの流れが読めるとおっしゃっていたんですが、その辺はどうやって培ってきたものなんですか?

 どこで学んだっていうのは特にないんですけど、自分の今までやってきたサッカーの経験を活かして、ゲームの流れを読む力は培って来れたかなと思います。

ーー「今日は同サイドから崩せそう」と松本君が試合中に言っていたと聞いたんですが、ゲーム中どういう風にみているんですか?

 やっぱりボランチだど真ん中なので相手が食いついてきますけど、今日は4-4-2対4-4-2で相手がマンツーマンのディフェンスで来たので、サイドでSBがボールを持った時にスプリントをかけてサポートしようと思っていました。

ーーボールの局面をみながら、相手の動きも見ている感じなんですかね?

 今年のテーマが相手の逆を取るっていう事でチーム始動の時も監督から言われていたので、どれだけ相手をみてプレー出来るかっていうところなので、ここ最近この大会でもそこは成長できてるかなと思います。

ーー今大会は途中出場もありましたが、そこはどうでしたか?

 やっぱり途中出場の難しさっていうのは思い知らされた大会でした。(準決勝の)専大松戸戦でも途中出場でしたし、どちらかというとゲームの流れが悪い場面で入ったので、こっちにリズムを持ってくるためにっていうのが結構大変でした。昨日の試合でも勝った中でも自分が入る前は、攻撃の部分でやり切れていない部分や窮屈さがあったので、自分と川畑(優翔)が入ってちょっとは変わったのかなと思います。

ーー高校に入ってからプレースタイルに変化はありましたか?

 元々ボールを持った時に自分の良さが出る選手だったと思うんですけど、守備面でも走れるようになってきましたし、運動量も武器になりつつあると思います。

ーーどういう選手を目指していますか?

 何でもできる選手になりたいです。今年はサイドハーフもやりましたし、どこでもやれれば視野も広がるので何でも屋になりたいです。

ーー憧れている選手はいますか?

 最近Jリーグではフロンターレが強いので、なんでフロンターレが強いのか選手一人一人を見るんですけど、田中碧選手だったり、自分はドリブラーではないんですけど三苫選手なんかはみています。三苫選手のドリブルは「気持ちいいなー」みたいな感じでみています(笑)

ーー進路はどう考えていますか?

 高卒プロを目指しつつ、プロで長くやりたいので、その為にもこの高校サッカーで経験を積んでいければと思っています。

ーーこれで全国大会出場が決まりましたが、インターハイはどういう大会にしたいですか?

 3年間の中で初めての全国大会なので、自分たちはチャレンジャーとして暴れまわりたいです。

ーーどんなプレーがしたいですか?

 今日の試合のようにボールを回して、自分たちの良さであるビルドアップと切り替えの速さを全国の舞台で魅せていきたいです。

 (文・写真=会田健司)

▽令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選
令和3年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選