ゴールラッシュにも、京都橘の米澤一成監督は表情を緩めなかった。「落ち着くまで時間がかかった。先制してから少し良くなったけれど(その前から)やれたはず。もっとボールを動かしたかったし、フリーになっていた選手を使いたかった」と振り返る。そうした指示は試合前から選手に伝えていたが、ピッチ上での情報収集や判断に物足りなさがあったようだ。後半には1年生のMF鎌田翔大が2ゴール1アシストの活躍を見せたが「すでにオープンな展開になっていたから」と冷静に受け止めている。

とはいえ、ゴールに向かう迫力や攻守の切り替えなどで、前半途中から相手を圧倒したのは事実だ。先制点のFW西野太陽や2得点をあげたMF金沢一矢など、昨年の全国大会を経験している選手が数多く残っており、鎌田やMF青山楽生(1年)というニューカマーもアピールを続けている。GKは全国高校選手権で先発した中村青(2年)ではなく、前田宙杜(2年)が決勝トーナメントからはゴールマウスを任されるなど競争は激しい。そんな中で、新チームとなって最初のタイトル獲得へ向けて「チーム一丸となって、やってきたことを出し切って勝ちたいです」(中野)と意欲を燃やしている。

一方、京都廣学館にとっては悔しい敗戦となった。序盤の守備は悪くなかったが、攻撃に転じた際に前線でなかなか起点を作ることができず、次第に自陣ゴールを脅かされる場面が増えていった。小栗監督は「いかに攻撃陣へ、いい状態でボールを入れるのか。先週のベスト8ではそこが良くて得点できたんだけど、今日は簡単に(前へ)蹴ってしまった」と反省点にあげている。

ただ、それらもトライした結果だ。京都橘が相手なら守備に軸足を置くというゲームプランも考えられるが、一週間前に好感触を得た攻撃面を消さずに挑んでみようという意気込みは感じられた。予選リーグでは城陽に完敗するなどつまづいたが、その後に持ち直してベスト4進出という結果は今後につながるだろう。今大会で得た経験を、リーグ戦やインターハイ予選への足がかりとしたい。

(文・写真=雨堤俊祐)

▽令和元年度京都新人戦(新人選手権大会)
令和元年度京都新人戦(新人選手権大会)