迎えた後半、鳥栖はギアを入れ直す。アンカーの池末徹平(2年)を軸にボールを動かしながら、サイドから局面の打開を図る。すると、10分だ。セカンドボールを拾った池末が一瞬の隙を突き、右足でミドルシュートを打つ。これが相手GKのミスを誘い、ファンブルしたボールがそのままゴールに入って、幸先よく先制点をゲットした。

 勢いに乗った鳥栖は立て続けに相手ゴールに迫り、15分にMF山﨑遥稀(2年)のスルーパスに堺屋が反応。背後から追いかけてきた相手のCB山倉渉(3年)を振り切ると、GKとの1対1を冷静に制してネットを揺らした。

 一気に相手を突き放した鳥栖はその後も運動量を落とさず、強度の高いプレーで相手を圧倒。相手に付け入る隙を与えず、リードを守っていく。最終盤の33分に左SB芹澤飛勇(2年)の左CKから山倉に頭で決められたものの、最小失点に留めて試合を終えた。

【次のページ】 グループリーグ サガン鳥栖U-18 vs アルビレックス新潟U-18(3)

▽第47回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会
第47回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会