対する横浜FMユースにとっては前半のシュート本数が2本に終わるなど消化不良と言える試合展開。「前半、ガンバさんは上手く繋いできた。真ん中やギャップを使いながら攻めてきたので、自分たちは上手くかいくぐって前半を良い形で終わらせようと話していました。それでも失点してしまったのは痛かった」とMF10望月耕平(3年)は振り返る。

 後半開始と同時にFW9横山俊介(3年)を1トップに投入。テンポよくボールを動かしながら、前線からサイドに回った望月が巧みなドリブルを披露するなどG大阪ユース陣内での時間を増やしたが、ゴール前での仕事はさせてもらえない。

 G大阪ユースとしては苦しい時間帯が訪れるのは想定内で、MF10長田叶羽(3年)ら中盤の選手も最終ラインまで戻ってピンチを回避し、相手に得点を与えない。古河は「絶対、相手の時間帯も来るのは分かっていた。プリンスでもそうした試合をやってきたので、我慢の時間帯でも落ち着いていて、失点する気がしなかった」と振り返る。

【次のページ】 2回戦 ガンバ大阪ユース vs 横浜F・マリノスユース(4)

▽高円宮杯U-18サッカーリーグ2024プレミアリーグプレーオフ(参入戦)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024プレミアリーグプレーオフ(参入戦)