昨年大会を制したのはサガン鳥栖U-18(写真=矢島公彦)

 2011年以降は常にJアカデミーが”幅を利かせてきた”。年度別の参加チームは以下のとおりである。

2011年:Jアカデミー11、高体連8、その他1
2012年:Jアカデミー12、高体連7、その他1
2013年:Jアカデミー11、高体連7、その他2
2014年:Jアカデミー11、高体連7、その他2
2015年:Jアカデミー13、高体連6、その他1
2016年:Jアカデミー14、高体連6
2017年:Jアカデミー13、高体連7
2018年:Jアカデミー13、高体連7
2019年:Jアカデミー14、高体連6
2020年:Jアカデミー15、高体連5 ※大会中止
2021年:Jアカデミー15、高体連5
2022年:Jアカデミー14、高体連9、その他1
2023年:Jアカデミー11、高体連13

【次のページ】 高校年代最高峰の「高円宮杯プレミアリーグ」で”逆転現象”…高体連の数がJアカデミーを上回る 東西計13校が出場(5)