東京成徳大深谷と慶誠の集合写真

 15分、慶誠の田島が左サイドからペナ内に侵入しゴール。慶誠が2点をリードする。18分には、成徳が攻め込むが、これは惜しくもオフサイドの判定。直後に慶誠は、田島のパスを受けた米村がシュートを打つが、DFに当たってCKとなる。20分には22番宮本翼のゴールにより、慶誠が3点をリードする展開となった。その後も慶誠は主導権を握り、相手陣内でのボール回しから次々と攻撃を繰り出していく。防戦一方の東京成徳大深谷ベンチからは叱咤激励の声も上がるが、不利な状況は変わらない。

 27分、東京成徳大深谷はロングスローから47番野口葵羽が鋭いシュートを放つも、ボールは枠を外れた。終了間際には成徳のクロスから慶誠のカウンターが始まるが、最後はオフサイドの判定となる。前半はそこで終了した。

▽第8回高校サッカードットコム杯in宮崎supported by アミノバイタル
第8回高校サッカードットコム杯in宮崎supported by アミノバイタル