昌平 vs 川口市立

 得点には至らなかったが、序盤から相手のマークをはがすドリブル、守備を混乱させるパス交換、効果的なチェンジサイドにミドルシュートなど、実に多彩な攻撃の選択肢を持ち合わせていた。

 創部以来初の8強に駆け上がった連戦の川口市立は、前日の3回戦から先発2人を入れ替えた。リベロの阿部龍大、ボランチの田中虹(ともに3年)を軸にまずは守りに重心を置いて臨んだ。システムは3-4-2-1。

 昌平は攻勢を続けながらも得点を奪えず、川口市立は攻め込まれながらもゴールを割らせない時間が続いていたが、前半18分に昌平が均衡を破った。

【次のページ】 準々決勝 昌平 vs 川口市立(4)

▽令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)埼玉予選
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)埼玉予選