
畝傍 vs 奈良育英
追加点を奪ったのも奈良育英。両サイドを起点に幾度となく攻めこみながらもフィニッシュの精度を欠いていたが、前半アディショナルタイムに、こぼれ球を繋いで、FW布村大地(3年)のパスを、最後はフリーの福西が蹴り込んだ。
後半は畝傍が巻き返しを図る。谷口監督がハーフタイムに語った「割り切ってやりきろう」という言葉通り、思い切りのいいプレーが増えると、立て続けにセットプレーを獲得するが、これをチャンスに繋げられない。畝傍の攻撃を凌いだ奈良育英は、徐々に中盤でのセカンドボール回収で上回る場面が多くなり、再び試合のペースを握り返す。試合はそのまま、隙を見せず最後まで守り切った奈良育英が2-0で勝利。2年ぶりの全国を決めた。
▽令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)奈良予選
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)奈良予選