ツエーゲン金沢U-18齋藤将基監督

 J3ツエーゲン金沢のアカデミーチーム、U-18を指揮して3年目の齋藤将基監督は、金沢に2シーズン在籍したクラブOBでもある。今季はプリンスリーグ北信越を制し、プレーオフも勝ち抜いてプレミアリーグ昇格に照準を合わせる。主にFWとして国内外7つのクラブでプレーし、2014年から指導者の道を歩み始めた43歳だ。

 埼玉県川口市出身の齋藤監督は、浦和東が第77回全国高校選手権に出場した時の主将で、背番号10を付けたプレーメーカーだった。

 浦和東は過去2回の全国高校選手権で国見(長崎)に1-3、鹿児島実(鹿児島)に0-4といずれも1回戦で完敗していた。77回大会では大分(大分)との1回戦を2-0でものにし、3度目の出場で待望の初勝利を飾ったのだ。

 卒業後はロサンゼルスで語学を学び、2000年にブラジルのアトレチコ・モンテ・アズルへ加入。02年は東海リーグ1部の静岡FC(現J2藤枝MYFC)でプレーし、翌年は中国リーグの広東雄鷹FCに1年間在籍した。

【次のページ】 ツエーゲン金沢U-18 齋藤将基監督「全員の個性がきらめくようなチームにしたい」(2)