浦和レッドダイヤモンズユースvs帝京

 タレントを揃えながらも組織的な堅守を見せた帝京。ハードワークをベースに攻守一体の浦和Y。試合は互いの特長を引き出しあう展開に。特に前半は中盤の主導権争いとなり、双方、チャンスは作るが、決定的なピンチをあまり作らせない、緊張感のあるゲームとなった。

 「どっちが先に点を取るかという試合でした」と振り返った浦和Y 平川忠亮監督は「前半、いい形でボールを奪ったなかで何度かオフサイドになったのは痛かったです。自分たちで試合をコントロールしながら、ショートカウンターのシーンは出せていましたが、後半になって疲労から前に出ていけず、守備では低い位置を取ってしまいました。セットプレーからの失点で試合は難しくなってしまいました」と総括。

【次のページ】 第7節 浦和レッドダイヤモンズユース vs 帝京(3)

▽高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2024 関東1部
高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2024 関東1部