浦和学院、優勝候補の一角・聖望学園をPK戦の末に下す

浦和学院イレブン

 令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)埼玉予選第3日は6月8日、プレミアリーグEASTの昌平とプリンリーグ関東2部の西武台、関東高校大会予選を制した正智深谷と同準優勝の東京成徳大深谷が登場。3回戦8試合が行われ、ベスト8が決まった。

【フォトギャラリー】聖望学園 vs 浦和学院

 1997、98年に予選2位でインターハイに出場している浦和学院は、関東高校大会予選4強で、県最上位のS1(1部)リーグ暫定首位の聖望学園を1-1からのPK戦(4-3)で下し、6月9日の準々決勝で浦和東と激突する。

 3-4-3の浦和学院は、主将のボランチ平瀬優真(3年)が正確なパスを左右に散らし、左ウイング佐藤大心(3年)と右ウイング平昭一哉(2年)が外からの仕掛けを試みた。長いキックを使って相手守備陣の背後を狙う攻めも織り交ぜている。

【次のページ】 3回戦 聖望学園 vs 浦和学院(2)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)埼玉予選
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)埼玉予選