相模原弥栄が「もう一回全国」を目指し、市立橘を退け準決勝進出

相模原弥栄イレブン

 6月9日、令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)神奈川予選2次予選の準々決勝が行われ、市立橘と対戦した相模原弥栄が1-0で勝利し準決勝に進出した。

【フォトギャラリー】弥栄 vs 橘

 前日の3回戦でプリンスリーグ関東1部に所属する桐蔭学園に対し、FW9北村恒晴の2ゴールで逆転勝利を収めた相模原弥栄は、その北村がこの試合でも25、27分と立て続けにDFラインからの縦パスをドリブルで仕掛けシュートに持ち込むがゴールを割ることができない。36分にはロングスローをFW11西村駿がヘディングで合わせるがGKの正面をついてしまう。

 「ちょっと相手をリスペクトしすぎている」と前半の戦いがそう目に映った相模原弥栄・菅野光裕監督はハーフタイムをフルに使い選手たちと膝を突き合わせて修正点を話し合うと「もっと出来る。自信を持って繋いで、もっとチャレンジをしていこう」と選手たちを鼓舞し後半のピッチへ送り出した。 

【次のページ】 2次予選準々決勝 弥栄 vs 橘(2)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)神奈川予選
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)神奈川予選