一方、準優勝に終わった東山のキャプテンの上山は「セットプレーなどチャンスが何度もあって決められなかったところは悔しいし、失点も背後を突かれたことに責任を感じています」と話している。とくに後半立ち上がりの時間帯などで「奪ったボールをすぐに失ってしまったり、ハッキリではなく中途半端なプレーが続いてしまった」ことを反省点にあげている。福重良一監督も「練習で取り組んできたことを発揮しようとしたが(発揮できたのは)半分くらいですね」と口にしている。
ただ、ペースを握っていた時間帯も多く「相手の嫌がる背後への攻撃やサイドを崩しての攻撃は出せたんじゃないか」(上山)とも話している。攻守の切り替えや球際の強度といった強みは新チームでも発揮されている。そこをさらにレベルアップさせながら、今季から関西1部へ昇格するプリンスリーグへ挑む。
(文・写真=雨堤俊祐)
▽令和6年度京都新人戦(新人選手権大会)
令和6年度京都新人戦(新人選手権大会)