打って良し、守ってよし、決めてよしの三拍子 駒澤大高FW岩井優太が1か月半ぶりの先発起用に応えヘッド2発 

駒澤大学高等学校 イレブン

 令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選1次トーナメントのブロック決勝が5月18日、都内各会場で行われた。駒沢補助競技場での第2試合は駒澤大学高等学校と駒込が対戦。試合は4-0で駒澤大高が勝って2次トーナメント進出を決めた。

【フォトギャラリー】駒澤大学高等学校 vs 駒込

 駒澤大高は前半11分、左サイドからの背後のクロスにFW10岩井優太が頭で合わせて先制。

 この得点直後、FW岩井は左の薬指を右手で抑えるゴールパフォーマンスを披露。とても意味深だが聞くと、新婚旅行中で不在のコーチへのアピールだそうだ。

【次のページ】 1次トーナメントブロック決勝 駒澤大学高等学校 vs 駒込(2)

▽令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)東京予選