前後半スコアレスドロー PK戦でU-22 Jリーグ選抜が関東大学選抜に惜敗

U-22 Jリーグ vs 関東大学選抜
JFA/Jリーグ ポストユース強化施策 U-22 Jリーグ選抜 対 関東大学選抜が4月22日、千葉県内の会場で行われた。前後半45分ハーフで行われた試合は0-0のスコアレスドローで決着つかず、PK戦へ。9人目まで進んだPK戦は8-7で関東大学選抜が競り勝った。
今回の活動は所属チームでじゅうぶんな出場機会を得られないポストユース選手の強化・発掘および、3年後の2028年オリンピック・ロサンゼルス大会を見据えた強化を目的としている。選抜された18選手全員が20歳以下。なかでもメンバー最年少17歳で参加したDF17島佑成(愛媛FC U18)はこの夏、スウェーデン1部のハンマルビーへの完全移籍間近と先日、報道された逸材。年齢そしてJ1からJ3とカテゴリーにこだわらず、伸び盛りの選手が揃った。