8月2日に開幕した平成26年度全国高校総体サッカー大会。山梨を舞台に繰り広げられてきた熱戦は東福岡(福岡)の優勝で幕を閉じた。激闘の1週間を振り返る。

準々決勝・大津vs海星より

■九州勢の躍進
 今大会大きな注目を浴びたのは九州勢の勝ち上がりだろう。九州といえば00年頃から黄金時代を築き上げた国見高校(長崎)を思い浮かべるサッカーファンが多いのではないか。その国見が高校総体を制覇した04年以来となる九州勢の優勝で幕を閉じた今大会では、決勝で東福岡に敗れたものの堂々の準優勝を果たした大津(熊本)、そして海星(長崎)、鹿児島実(鹿児島)と、実に半数を占める4チームがベスト8入りを果たした。国見が全国の頂点に立ってからちょうど10年。九州が高校サッカーの主役に再び躍り出る、そんな期待が膨らむ躍進であった。

東福岡を追い詰めた山梨学院大附

■期待された山梨県勢奮闘も、厚かった全国の壁
 地元の大声援を背に日本一を狙った2チーム、山梨県代表山梨学院高等学校帝京第三は共に3回戦で姿を消すこととなった。山梨学院高等学校は3回戦で、優勝を果たした東福岡と対戦。最後まで追い詰めたもののわずかに及ばず、0対1で敗戦。しかし今大会、圧倒的な強さを見せた王者相手に善戦した数少ないチームの一つであることは間違いない。 一方の帝京第三星稜相手に2対3で競り負け敗退と悔しい結果に。史上4校目の開催県での優勝を夢見た今大会、共に初の8強入りを逃し大会を去ることとなった。

【次のページ】 平成26年度高校サッカー総体(インターハイ)特集:真夏の熱戦、激闘の1週間を振り返る!(2)