市立船橋MF峯野倖(写真=森田将義)

  今年のインターハイの各種競技は福岡県を中心とした九州北部地域で開催されるが、男子サッカー競技は7月27日から8月3日にかけてJヴィレッジを中心とした6会場で熱戦が繰り広げられる。出場権を掴んだ52校は、改革初年度に相応しい多種多様な顔ぶれが並ぶ。トーナメントを4つのブロックに分けて、大会の見どころを紹介していく。

 Aブロック同様に注目チームが多く予想は困難だ。勝ち上がりの軸となりそうなのはプレミアリーグ勢。今年の市立船橋(千葉)はGKギマラエス・ニコラス(3年)やDF岡部タリクカナイ颯斗(3年)、FW久保原心優(3年)など昨年の選手権で国立の舞台を経験している選手が勝敗を分けるポジションに残っている。加えて、U-16代表の経験を持つ世代屈指のハードワーカーMF峯野倖(3年)も脳震盪の影響で欠場となった選手権の借りを返そうと燃えているのは間違いない。同じくプレミアリーグEASTに所属する尚志(福島2)もレフティーのMF髙橋響希(3年)を筆頭に尚志らしいサッカーセンスを持つ選手が揃う。「うちはいつも前が良い」と胸を張るのは仲村浩二監督で、FW千住澪央(3年)ら見所のある選手がアタッカーにはいるため、守備の安定感が増せば地元開催での栄冠も狙えそうだ。

 もう一つのプレミア勢である米子北(鳥取)はWESTでの戦いで下位に沈むが、圧倒的な身体能力を誇るDF樋渡蓮音(3年)やボールハントが光るMF柴野惺(3年)などパンチのある選手は揃っている。圧倒的な走力を生かした戦いや縦の速さは夏のトーナメント向きでもある。準優勝を果たした3年前の大会と同じように躍進を果たしても不思議ではない。

【次のページ】 【インターハイ展望Bブロック】勝ち上がりの軸となりそうなのはプレミアリーグ勢  (2)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)