FC東京U-18 vs 鹿島学園(写真=佐藤亮太)

 0-0の試合は評価が難しい。ただ、試合だけみれば鹿島学園には実のある引き分けだったかもしれない。

 鹿島学園のきょうのメンバーはレギュラー格を狙う選手たちが主体。練習試合では守備の綻びから失点が続いた。そのため、FC東京に対してどれだけ対抗できるか。守備にまわる時間が長くなるなか、いかに守れるか。これらがテーマだった。

 「守備から良い攻撃につなげたかったが、なんとか守ったという印象。自分たちから主体的に守って、そこから良い攻撃につなげれば、もっと良かった(鹿島学園・齋藤弘貴コーチ)」

 攻撃面で課題は残ったが、守備面では及第点というところだろうか。

 一方、FC東京U-18。今回のイギョラ杯、優勝を目指していたにも関わらず、予選リーグでは5チーム中、3位。奥原崇監督の言葉を借りれば、「屈辱的な結果」だった。きょうの試合は原点回帰。仕切り直しのゲームとなった。

 勝敗はもちろん「自分たちはプロになりたいのか」「そのために何をすればいいのか」選手個々が見直すキッカケとしていた。

【次のページ】 順位決定戦 FC東京U-18 vs 鹿島学園(3)

▽第32回イギョラ杯国際親善ユースサッカー
第32回イギョラ杯国際親善ユースサッカー