追加点を得たことですっかりと波に乗った厚木北は、さらに得点差を広げるべく、ここからさらに攻撃のギアを上げるが、鶴嶺も勇気を持った守備で対応し追加点を許さない。しかし、アディショナルタイムに上更家のラストパスを受けた途中出場のFW23町田凛太郎がゴール前での粘りからダメ押しのゴールをねじ込みタイムアップ。見事に4回戦進出を決めた。
試合後、渡邊監督は「鶴嶺の森山監督は自分とは同期で、しかも以前に北校に居て。なので北校を知り尽くしてるので、ちょっと不気味だし嫌だなって思ってたんですが」と裏話を交えながら、快勝に笑顔を見せると「次も一戦必勝で勝って、やはり日藤(日大藤沢)を倒して、子どもたちも今までの歴史を超えたいっていう部分があって、気合い入っているので、歴史にも1歩近づけるように良さを出したい」と意気込みを見せた。
キャプテンのDF5木村志夢は「トーナメントっていうのもあって前半は堅かったですが、チームでは良い守備から攻撃というのをモットーにしてるので、良い守備から前半先制できて、後半攻撃もリズム出てきて、2点追加できて良かった」と試合を振り返ると「自分が1年生の時にベスト4で日藤に負けて関東に出れなかったので、その悔しさもありますし、最近の先輩たちが出れてないっていうのもあるので、自分たちの代でしっかりと歴史を変えたい」と力強さを見せた。
▽令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選
令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選