先制ゴールを決めた井上は「トーナメントということもあって点がなかなか決まらない中で、前半のうちに先制点を決めれたのは良かった。また0点で終われたっていうのも今年の(チームの)良いところでもあるので明日も失点を0で抑えたい」と安堵の表情を見せると「渡邊監督もフレンドリーで練習もみんなも楽しい感じでやってて、しっかりする時も切り替えができて雰囲気も良い。明日勝って、日藤にも勝って、一昨年のベスト4を超えたい」と活躍を誓った。

 一方、惜しくも古巣との一戦で勝利を逃した森山監督は「課題はいっぱいありすぎて、どこからかっていうところなんですが、『勝つ』にフォーカスしたら失点を減らすために守るしかない。元々は攻撃好きだよねっていうところでみんな(鶴嶺に)入ってきてくれてると思うので、やっぱりベースのところはパススピード。そこをもっと質を上げられるようにやっていきたい」と復活を誓った。

(文・写真=西山和広)

▽令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選
令和7年関東高校サッカー大会神奈川予選