日章学園FW高岡伶颯(写真=森田将義)

 今年のインターハイの各種競技は福岡県を中心とした九州北部地域で開催されるが、男子サッカー競技は2024年から2028年までの5年間、福島県での固定開催として実施。7月27日から8月3日にかけてJヴィレッジを中心とした6会場で熱戦が繰り広げられる。出場権を掴んだ52校は、改革初年度に相応しい多種多様な顔ぶれが並ぶ。トーナメントを4つのブロックに分けて、大会の見どころを紹介していく。

 明秀日立が昨年日本一となり得た第1シードの座に収まった鹿島学園(茨城)から高知小津(高知)までのAブロックは優勝候補クラスのチームが居並ぶ激戦区となっている。1回戦屈指の注目カードと言えるのが興國(大阪1)と静岡学園(静岡)の一戦だ。攻撃的な印象の強い興國だが、今年のチームで目を惹くのは守備意識の高さ。主将のDF的羽航人(3年)を中心とした守備は強固で予選5試合を1失点に留めた。テンポよくバイタルエリアまで持ち込む攻撃の鋭さも兼ね備えており、プリンスリーグ関西1部で首位を走る力は確かだ。対する静岡学園はプレミアリーグWESTでは苦しい戦いを強いられたが、高さと足元を備えたDF矢澤怜士(3年)を筆頭に特徴のある選手が揃う。開幕から怪我が続いた主将のDF野田裕人(3年)が復帰したのもプラス材料。互いに手の内をよく知るチーム同士の対戦とあり、最後まで目が離せない展開になりそうだ。

【次のページ】 【インターハイ展望Aブロック】優勝候補クラスのチームが居並ぶ激戦区!興國vs静岡学園の1回戦屈指の注目カードも実現(2)

▽令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)
令和6年度全国高校サッカーインターハイ(総体)