すると29分、野辺地西は左CKを獲得すると、中の選手たちがファーサイドのポストの外側に集結。MF10阿部莞太(3年)のインスイングのキックに合わせ一斉にゴール前になだれ込むと、DF3中野渡琉希(3年)が競ったボールが相手に当たりゴールに吸い込まれた。
野辺地西が1点リードで試合を折り返すと、後半はより激しい展開に。42分、野辺地西はMF11小向蓮翔(2年)が華麗なターンで左サイドを突破するもファウルで止められてしまう。45分には八戸学院光星に決定機。右からのクロスにDF5川村一惺(3年)が飛び込むと、GKが弾いたところに位置したMF7泉冬馬(3年)がフリーで左足を強振。しかしこの狙い澄ました泉のシュートはわずかにゴールの左に外れてしまった。
61分には野辺地西。阿部のヘディングシュートでネットを揺らしたがこれはオフサイドの判定。試合も終盤に差し掛かり、何とか同点に追い付きたい八戸学院光星は66分のピンチをGK1小林怜斗(2年)がファインセーブで凌ぐと、アディショナルタイムに入り70+1分、競り合いでこぼれたところをFW20田澤琉慎(2年)がボレーで狙うも相手GKの好守に阻まれる。
▽令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)青森予選
令和7年度全国高校サッカーインターハイ(総体)青森予選