奈良クラブユース、大学生との対戦で強度の中でも芸術的2ゴール!

桃山学院大 vs 奈良クラブユース

 3月20日に大阪府堺市のJグリーン堺を中心として3日間の日程で開幕した「第2回・東武トップツアーズスプリングフェスタ」もついに最終日。3月22日は「株式会社WING presents 地域交流フェスティバル」と銘打たれた35分ハーフのトレーニングマッチが行われた中、13番ピッチの第1試合では奈良クラブユース 対桃山学院大という実に興味深い一戦が組まれた。

【フォトギャラリー】桃山学院大 vs 奈良クラブユース

 奈良クラブユースは1日目の「東武トップツアーズカップ」でプリンス関西1部に所属する阪南大高を2-1で撃破しブロック優勝を達成。興國(大阪)監督時代に日本代表FW古橋亨梧(フランス1部スタッド・レンヌ)をはじめ数多くのプロサッカー選手を輩出後、4月にユースコーチ兼テクニカルダイレクター、9月に監督へと就任した内野智章氏の下、日本クラブユース選手権(U-18)大会初出場など躍進を遂げた2024年からの成長曲線を伸ばし続けている。

▽第2回東武トップツアーズスプリングフェスタ
第2回東武トップツアーズスプリングフェスタ