58,347人の大観衆(写真=矢島公彦)

 チケットは前日に第98回大会以来の完売が発表。両校のシステムもミラーゲームとなる「4-4-2」となるため、インテンシーの高い一戦になることは確実。試合前から58,347人の期待と熱気がピッチ上を包む中、栄えあるスターティングイレブンに選出されたのは以下の通りとなった。

 まず前橋育英のGKは1藤原優希(3年)、4バックは右から3瀧口眞大(2年)、20久保遥夢(3年)、2鈴木陽(3年)、22竹ノ谷優駕(3年)。中盤はダブルボランチに1回戦以来のスタメンとなる13柴野快仁(2年)とキャプテンの14石井陽(3年)が入り、サイドハーフの右が1黒沢佑晟1(3年)、左が10平林尊琉(2年)。2トップは大会3ゴール・準決勝2ゴールの15佐藤耕太(3年)と大会4ゴールの8オノノジュ慶吏(3年)。

 対する流通経済大柏のGKは1加藤慶太(3年)。4バックは右から初戦の2回戦以来のスタメンとなる11堀川由幹(3年)、ダブルキャプテンでキャプテンマークを巻く5佐藤夢真(3年)、同じくダブルキャプテンの4奈須琉世(3年)、21宮里晄太朗(3年)。中盤はダブルボランチに6稲田斗毅(3年)と14飯浜空風(3年)。サイドハーフの右は10柚木創(3年)、左がJ2・カターレ富山内定の8亀田歩夢(3年)。2トップは19粕谷悠(3年)と9山野春太(3年)。J1湘南ベルマーレ内定のFW12松本果成(3年)は準決勝で負ったケガが癒えずベンチ登録を外れた。

▽第103回全国高校サッカー選手権大会
第103回全国高校サッカー選手権大会