![](https://cdn.koko-soccer.com/images/report/2022sensyuken-seiritz-nihonbunri/photo03.jpg)
成立学園 vs 日本文理(写真=佐藤亮太)
ただ終盤、成立学園のサイドチェンジから左サイドMF9渡辺弦(3年)に何度も崩され、苦しめられた。「決定的な場面を作られたが、凌ぎ切れたのが大きかった」と駒沢監督。膠着状態でも焦れずに、じっくり構えられたのは、石澤の話すコンセプトが裏打ちされていたことに尽きる。
そしてチームメイトの踏ん張りにゴールで応えた主将FW10曾根。1回戦・立正大淞南戦ではコンディションがいまひとつで、得点に絡めなかったばかりか、失点に関与し、悔いが残ったという。
そんな曾根に駒沢監督は「(曾根の)魅力はその左足なのだからもっと振っていく(シュートを打つ)ように伝えた。最後の最後で左足を振り抜いてくれた」と語ったようにその左足でチームを3回戦に導いた。
次戦に向けて「我々のスタイルを貫くだけ」と指揮官。全員攻撃・全員守備のサッカーで中2日、3回戦突破を目指す。
(文・写真=佐藤亮太)
▽第101回全国高校サッカー選手権
第101回全国高校サッカー選手権