大津は惜しくも3位となったが、健闘を見せた(写真=多田哲平)
福重良一監督は「初めての国立ということで緊張や動揺を不安視していたが、立ち上がりからすごく落ち着いてゲーム運びができた。東山としての国立での初ゲームとしてはすごく良かったと思います」と振り返る。
また「私自身が日本一を獲るぞと話をしたわけではなく、彼らが3年後のひとつの目標として日本一を掲げて、そこに我々が関わっただけ。そして今まさに、あと1勝すれば日本一が取れるところまで来ている。継続して言えるのは、平常心を持って明後日の試合だけに集中すること。その結果が優勝か準優勝か分からないが、とにかくあと1戦必勝で準備をしたいと思います」と最終決戦に向けて意気込んだ。
一方で敗れた大津は準決勝に終わった昨年度のリベンジの舞台に進むことはできなかったが、見応えのある試合を展開した。小林は前線の基準点になろうと奮闘し、MF10田原瑠衣(3年)は巧みな足技で違いとなった。DF3坂本翼(3年)、DF4野田翔升(3年)といった守備陣の冷静な判断も光った。
大津の山城朋大監督は「もう少しルーズボールの処理ができれば、持ち味がもっと出せたのかなと。それでも今大会は本来のサッカーがあまりできないなかで、彼らなりに大津のプライドを背負って最後まで戦い抜いてくれた。1大会で3回目のPK戦で、キッカーはすごくプレッシャーがあるなか自信を持って蹴ってくれたことは誇らしく思う」と選手を称えた。
(文・写真=多田哲平)
▽第101回全国高校サッカー選手権
第101回全国高校サッカー選手権