去年の経験が活きた丸岡 日大藤沢に逆転勝ち
歓喜の丸岡イレブン(写真=松尾祐希)
チームを救ったのはエースストライカーの一撃だった。
7月24日に全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会が徳島県内で開幕し、各地で1回戦が行われた。福井県代表の丸岡は鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムの第1試合で神奈川県代表の日大藤沢と対戦。0-1で迎えた最終盤に2点をあげて勝利を手にした。
丸岡は序盤から日大藤沢に主導権を握られ、自陣に落ち込まれる展開となる。198cmの大型FW森重陽介(3年)に競り勝てず、前線でボールを収められてしまう。そこからサイドに展開され、何度も決定機を作られた。14分にはMF安場壮志朗(2年)に突破を許し、エリア内でファウルを犯してしまう。PKを献上し、森重に決められてリードを許す展開となった。以降も相手にパスを繋がれ、耐える時間帯が続く。しかし、後半に入ると徐々に相手のパス回しに慣れ、ロングフィードとショートパスをうまく織り交ぜながら攻撃を仕掛けるシーンが増える。無得点のまま時間だけが経過するなか、後半31分にスコアが動く。キャプテン・山田健太(3年)のロングスローがファーに流れると、MF徳山港音(3年)が押し込んで試合を振り出しに戻した。これで勢いに乗ると、丸岡は猛攻を展開。すると、3分後にMF伊藤大貴(3年)が左サイドから対角線上にボールを蹴り込むと、エースストライカーのFW小関晴人(3年)が大仕事をやってのける。「まずは胸で止めたけど、まだ浮いていたので収まるのを待って打とうと思った」と本人が振り返った通り、背後に抜け出した点取り屋は右足を一閃。これがニアサイドに決まって逆転に成功した。
日大藤沢vs丸岡(写真=松尾祐希)
前半は1本もシュートを打てず、ハーフタイムには小阪康弘監督から「いつまでサボっているんだ」と叱責されていた小関が勝負所で真価を発揮し、勝利を引き寄せた丸岡。僅か3分で試合をひっくり返す劇的な勝利で2回戦進出を決めた。
試合後、小阪監督は70分間を粘り強く戦った選手を労った。特に今大会は飲水タイムがあり、その時間を境に流れが変わることも珍しくない。実際に前回大会の3回戦では青森山田に0-1で迎えた前半の飲水タイム後に連続失点を喫して0-8で敗れている。だからこそ、その経験が生きたと振り返る。
「去年のインターハイ(3回戦)では飲水タイムを挟んだ後に青森山田にやられてしまった。そこでやられているし、強いチームは狙ってくる時間帯なので、去年の経験が活きたなと思う」
どんな状況でも集中力を切らさずに戦い、手にした勝利。次の相手はプレミアリーグEAST勢の伝統校・市立船橋だ。ここに勝てば青森山田とのリータンマッチが実現する可能性があるだけに負けられない戦いになる。過去の失敗を教訓に逞しくなりつつある北信越の強豪校がさらなる飛躍を目指し、2回戦に挑む。
(文・写真=松尾祐希)
▽令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)
令和4年度全国高校サッカーインターハイ(総体)