
西武文理MF永井涼晴(写真=河野正)
――勉強と部活動の両立は大変でしょうが、大学受験を考えサッカー部を辞めようと思ったことは?
う~ん、ホント一瞬だけ頭をよぎったことはありますが、本気で考えたことはありませんね。トップチームの選手はテストに備え、十分な勉強時間を取れません。特に1、2学期は公式戦シーズンとテスト期間がかぶり、いつも通りにトレーニングするのでテストに向けた勉強がそれほどできるわけではないのです。なので部活動をやっていない人との差がついてしまう恐れはあります。
――平日の平均的な1日の過ごし方を教えて下さい。
午前6時半に起床して8時半に学校に到着、8時55分から午後3時半まで、7時限の時は4時半まで授業があります。4時(5時)から部活動が始まり、終わるのが6時半(7時半)で最後の10分は自主練習をこなします。8時頃帰宅し風呂と夕食の後、9時から1時間ほど授業の復習をします。11時には床に就きます。普段は眠くなってあまり勉強できませんが、テスト前は夜中の3時、4時くらいまでやります。