大宮・安元利充監督

 埼玉県立大宮高校の今年の難関大学合格者は、東大が昨年と同数の19人、早大が98人で慶大が50人、東京理科大には134人が受かった。医学部は国公立・私立合わせて29人が合格している。

 男女共学の公立校では県内で最も偏差値が高く、定員40人の理数科は今春東大に44人が合格した浦和高校をしのぐ難しさだ。授業は1コマ65分で土曜日も隔週で実施し、2学期制を採用。夏休みの短縮などを合わせると、授業日数は年間30日分以上も確保でき、3学期制で50分授業の学校に比べると、勉強時間は大幅にアップする計算だ。

 サッカー部も優秀な生徒が多く、安元利充監督は同じく進学校の浦和市立高校(現市立浦和)出身。2001~13年までJリーグ担当審判としてJ1、J2合わせて168試合で副審を務めた。

――部活動においても、“自ら学び、自ら考える”という学校の特長を生かしているのですか?例えば練習メニューなどで。

 いや、トレーニングの内容についてはいろんな条件や要素を考慮して私が考えています。さすがに選手間でメニューをつくって練習するところまではいっていませんね。

【次のページ】 大宮 安元利充監督#2「サッカーを通じて考える力も養成したい」【文蹴両道】(2)