丸岡 小阪康弘監督(写真=森田将義)

 福井県勢最多となる30回の選手権出場を誇るのが丸岡だ。元・川崎フロンターレの木村誠氏らを擁した1997年には選手権ベスト4に輝いたこともある北信越屈指の名門で、現在はチームの礎を気付いた小阪清吉氏の実子である康弘監督が指揮を執る。2018年度はインターハイ、選手権でベスト16に進出。昨年度はインターハイベスト16、プリンスリーグ北信越で3位になるなど再び全国での活躍が目立ち始めたチームのスタイルや、育成方針について尋ねた。

ーー目指すサッカーについて教えてください。

 ボールの保持率を高めるポゼッション、攻守の切り替えとカウンターを重視するストーミングなど1つのスタイルに拘るチームも多いのですが、うちは相手に応じてどちらも対応できるチームにしたいと考えています。米子北の城市徳之総監督とも話すのですが、我々は攻撃の時間が増える県内の戦い方と守備の時間が増える県外の戦い方が大きく変わるので、ちゃんと見て判断して戦わないといけません。格上との対戦を強いられる全国大会で、真っ向勝負で攻撃を仕掛けるのは得策ではないでしょう。ただ、戦い方は変わっても判断の速さ、止める・蹴るの速さ、パススピードなど様々な速さは変わらず必要な部分なので、練習から求めています。

ーー伝統校ながらも、近年はこれまでとは違う丸岡スタイルを打ち出せているように感じます。

 攻撃は攻撃の迫力を重視した以前と比べて、より正確にボールを動かそうと意識しています。また、守備の所もより意識させている点で、攻撃の練習でも守備の寄せやプレッシャーの速さを徹底して求めています。