――秋山監督にとって、恩師の水庫先生は、どんな方ですか?

 水庫先生が習志野から検見川にきたのが、僕が高2のときでした。習志野ではプロになるような選手を育てていましたし、千葉県の国体チームを見たりしていましたから、これまでの自分の指導を押し通すこともできたんじゃないかと思います。でも、検見川では検見川にあったやり方で指導してくださいました。そこの柔軟性というか、引き出しの多さがすごいなと、指導者になった今、改めて感じます。サッカーに対する熱量がすごいし、情に厚く、人格者としての姿もたくさん見てきたので、本当に尊敬しています。ただ、ピッチを離れると、人のいいおっちゃんです。気さくな感じで(笑)。

――初の関東大会出場を決めたとき、水庫先生から何かメッセージはありましたか?

 県予選の準決勝と決勝の会場に足を運んでくれて、スタンドから応援していただきましたし、試合後「よくやったな」と祝福していただきました。あとで聞いた話ですが、関東大会の出場がかかった準決勝の日体大柏戦の終了間際には、もう泣いていたみたいです。高校時代はもちろん、大学生のころは学生コーチとしてお世話になりました。教員として検見川にきてからも、水庫先生の下で、多くのことを学び、刺激を受けました。僕にとって本当にかけがえのない存在です。

【次のページ】 検見川・秋山大樹監督#2 指導者としてのモットーは―― 「やればできるという自信を、選手たちに持たせること」(4)