関東学院大学FW村上悠緋(写真提供=関東学院大学サッカー部)

 現在関東大学サッカーリーグ2部に所属し、多くのプロサッカー選手も輩出してきている関東学院大学サッカー部。昨シーズン得点王とベストイレブンを獲得した村上悠緋選手が、提携関係にある横浜F・マリノスへ2023年シーズンの加入が内定した。チームの来季1部昇格には彼の活躍は必要不可欠。勝利のカギを握るストライカーに話を聞いた。

ーーサッカーにおいて影響を受けた人、尊敬している人などはいますか?

 指導者の方でいうと、高校の時の及川真行監督と、ノースアジア大学の鍵本勝美監督です。鍵本監督は遠征先などでも度々お世話になり、チーム全体にも、僕個人にもいろいろと指導してくれました。鍵本さんの指導は、個人的にも凄くためになりました。

 じつは今でもありがたいと思っていることがあって。1年生の夏の遠征の時に、自分はFWをやっていて、シュートを打てるタイミングでパスを出してしまったことがあったんですけれども、その時に試合中だったにもかかわらず呼び出されて。「あそこでシュート撃たなかったらストライカーじゃないぞ!FWやめろ!」と怒られたんです。でもそう言われて「確かにそうだな」ってすごく納得したんです。その次の試合からは積極的にシュートを打とうと思って打っていたんですけれども、そうしたら今度は「もっと頭を使え!シュートだけじゃないんだぞ」って言われて(笑)。ただその時に「しっかり状況を見て考えてサッカーをしていなかったな」と自分のプレーを見つめ直すことができたんです。

ーー現時点での自分のストロングはどういったところだと思いますか?

 ゴール前の得点感覚と同じ精度で両足で蹴れることもポイントだと思います。

ーーインターハイは自らのゴールで2年の時に出場したと思いますが、村上選手にとって選手権についてはどんな思いがありますか?

 選手権は、2年連続で北海道予選の決勝で負けてしまったので悔しい思いしかないです。インターハイでは何もできなかったので、選手権で借りを返そうと思っていたんですけれども、出場することができませんでした。人生で一番悔しかった試合かもしれません。

ーー試合や練習で大切にしていたこと、どんなことを考えてプレーや練習していましたか?

 紅白戦とかから、ゴールへの意識だったり得点を狙うということはずっと考えていました。その他では、ポゼッションだったり、1つ1つのトラップであったり、パスの質だったり、個人のスキルを上げることにはこだわってやっていました。

【次のページ】 サッカーに打ち込んだ高校の3年間とは…