セレッソ大阪 DF片山瑛一選手(※Zoomでインタビュー実施 / ©️CEREZO OSAKA)
中学・高校は公立学校の部活動でプレーし、早稲田大学には一般受験で入学。早稲田大学ア式蹴球部(早稲田大学サッカー部)には一般でセレクションを受け、合格者1人という狭き門をくぐり、同部に入部するも、大学1、2年時は出場機会に恵まれなかった。しかしながら実直に努力を重ね、大学3、4年時にトップチームに昇格し、スタメン定着。卒業後はファジアーノ岡山に入団し、現在はセレッソ大阪でプレーする。文武両道を実現し、サッカー選手として愚直に努力を重ね、プロサッカー選手にまで上り詰めた秘訣を伺った。
ーーサッカーをはじめたきっかけは?
サッカーは幼稚園から始めました。
僕はサッカーを始めるまでは泣き虫で、両親が何か夢中になれるものを見つけてあげたかったということで、もともと好きだったボールで遊びに関わるサッカーを始めることになりました。
両親が2人とも体育の先生だったので、運動をすることが好きな家庭で、球技を親と一緒にやることも多く、サッカーも好きになってやっていました。
ーー小学校時代はどこでプレーされていたのですか?また当時からプロサッカー選手になることを意識されていましたか?
小学校時代は、FC鶴ヶ島サッカー少年団というチームでプレーし、鶴ヶ島市のトレセンには行っていました。
小学校時代から、プロになることは夢でしたが、本気で目指していたわけではなく、ぼんやりとサッカー選手になりたいと思っていました。両親が体育教師であったこともあって、夢はサッカー選手と体育教師というのを卒業論文に書いていました。
片山瑛一選手Twitter:https://twitter.com/e11chi30
片山瑛一選手インスタグラム:https://www.instagram.com/eiichi_katayama_official/