大宮アルディージャDF畑尾 大翔選手(写真提供:大宮アルディージャ)

 畑尾大翔選手は、Jリーグ・大宮アルディージャ所属の現役Jリーガー。小学5年生から中学卒業までは三菱養和巣鴨SCに所属、そして雰囲気の良さに惹かれ中学卒業後、FC東京U-18へ加入。キャプテンとして日本クラブユースサッカー選手権(U-18) では全国優勝。高校卒業後、早稲田大学に入学。1年次からレギュラーポジションを掴むも、大学4年時に「慢性肺血栓塞栓(そくせん)症」と診断され、戦線離脱。5年生として大学に籍を残し、プロ入り断念を含め進路を模索。同年夏に手術を行い、懸命のリハビリでコンディション回復に努め、見事プロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせた。

ーーサッカーをはじめたきっかけは何でしたか?

 サッカーを始めたきっかけは2つ上に兄がいて、父も昔サッカーをやっていたこともあって、2個上の兄がサッカーを始めるっていうタイミングで僕も幼稚園のサッカーチームでサッカーを始めました。サッカー以外のスポーツでやりたいというのも特になかったですね。

ーー小学校時代はどんな選手でしたか?

 小学校からはもうずっとサッカー一筋ですね。水泳とかも習い事とかではやっていましたけど、別にプロを目指すとかではありませんでした(笑)。

よくありがちですけど、プロになって、サッカー日本代表になるという夢を卒業文集に書いていましたね。卒業文集は小学校6年生ですが、もっと前からプロになりたいと思っていたと思います。

小学校5年は三菱養和巣鴨SCに入って、5年・6年と三菱養和巣鴨SCでサッカーをやらせてもらってそのまま中学も三菱養和巣鴨SCのジュニアユースに上がったんですが、5年生で三菱養和巣鴨SCに入るときに2重登録になっちゃうので、地元のチームでは登録できなかったんです。

他のチームの話を聞くと、2重登録で揉めちゃったり、そのクラブから退部しないといけないって選手も結構いたんですが、僕の所属していた地元のクラブはありがたいことに応援してくれて、地元のクラブに籍は残しながら、養和に通っていました。

養和の存在は、兄が中学でジュニアユースのセレクションを受けるとなって、知りました。当時は小学校5年生から養和の選抜チームを作る流れがあったので、小学4年生の11月からスクールに通ってスクールの延長の養和にそのまま入りました。

【次のページ】 中学時代はどんな選手でしたか?また、三菱養和SC巣鴨ジュニアユースの良いところはどんなところだとお考えでしょうか?